振動試験、環境試験のソリューションパートナー

  • HOME
  • ニュース一覧

ニュース一覧

  • 2025/11/28
    エミック・神戸工業試験場・Yamada Power Unitが協業
     

    お客様各位

    2025年11月吉日

    エミック株式会社

     

    エミック株式会社・株式会社神戸工業試験場・Yamada Power Unit株式会社が協業

    〜振動試験受託サービスの拡充に向けて〜

     

     

    エミック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:神尾誠、以下、エミック)、株式会社神戸工業試験場(本社:兵庫県加古郡播磨町、代表取締役社長:鶴井昌徹、以下、KMTL)、Yamada Power Unit株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:山田知徳、以下、YPU)は、振動試験受託分野での業務提携を開始しました。

     

    本提携では、エミック製の最新鋭振動試験機をYPUが導入し、KMTL播磨事業所に設置。三社の技術とノウハウを組み合わせ、より迅速かつ柔軟に対応できる試験体制を構築します。

    KMTLは長年の受託試験実績と充実した設備群を、YPUは現場対応力とスピード感を、エミックは装置設計・制御・MRO技術を活かし、それぞれの強みを生かした総合試験サービスの提供を目指します。

     

     

    ■ プレスリリースについて

    今回の協業に関する詳細は、以下のプレスリリースをご覧ください。

    プレスリリースでは、提携の目的・背景や三社の役割分担、今後の展望について詳しく紹介しています。

     

    【プレスリリース】KMTL-エミック-YPUとの協業に関するお知らせ

     

    ■ 各社概要

    エミック株式会社(エミック)
    本社:東京都品川区
    代表取締役社長:神尾誠
    1971年設立。自動車・電機・航空宇宙分野向けに試験装置を提供し、国内6拠点の受託試験センターを運営。

     

    ・ 株式会社神戸工業試験場(KMTL)

    本社:兵庫県加古郡播磨町
    代表取締役社長:鶴井昌徹
    日本最大規模の独立系試験場として、構造材料や樹脂・複合材の強度試験を中心に幅広い試験・分析サービスを展開。

     

    Yamada Power Unit株式会社(YPU)
    本社:兵庫県姫路市
    代表取締役社長:山田知徳
    モビリティ・ドローン分野におけるパワーユニット設計・評価に強みを持つ新興ベンチャー。

      

    以上

  • 2025/09/19
    代表取締役社長の異動について
     

    2025年9月11日に開催されました当社定時株主総会およびその後の取締役会において、以下のとおり役員人事が決定いたしましたのでお知らせいたします。

     

    ■ 役員人事(新役職/現役職)

    ・大野 誠司 取締役会長/代表取締役社長

    ・神尾 誠  代表取締役社長/常務取締役

     

    就任日:2025年9月11日

     

    今回の人事により、新たな経営体制のもと、より一層の企業価値向上と持続的な成長を目指してまいります。
    今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

  • 2025/09/17
    【TEST2025-第18回総合試験機展】ご来場のお礼
     

    2025年9月10日~12日の3日間、東京ビッグサイトで開催された、【TEST2025-第18回総合試験機展】エミック株式会社ブースにお越し頂きまして誠にありがとうございました。

     
    多くの方にお越し頂き、無事に展示会を終了できました。心より感謝申し上げます。

  • 2025/08/27
    【TEST2025-第18回総合試験機展】に出展いたします。
     
  • 2025/07/19
    夏季休業のお知らせ
     

    お客様各位

    2025年7月19日

    エミック株式会社

      

     

    夏季休業について

     

     

    拝啓

     

    平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

    誠に勝手ながら、当社は下記期間休業させていただきます。

    何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、よろしくお願い申し上げます。

     

     記

      

    ■ 夏季休業期間 

    本社・各営業所        暦通り

    各事業所・各受託試験センター 2025年8月13日(水)から2025年8月17日(日) 

     

     

    ※休業期間中にいただきましたお問合せについて、2025年8月18日(月)より順次対応させていただきます。

     

     

    以 上

  • 2025/06/10
    社内研修による臨時休業のお知らせ
     

    2025年6月10日

     

    【社内研修による臨時休業のお知らせ】

     

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

    誠に勝手ながら全社社内研修のため6月13日(金)は、休業とさせていただきます。
    ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

     

    ■ お問い合わせについて

    休業期間中のお電話のお問い合わせにつきましては、お受けできません事ご了承ください。
    メール、お問合せフォームでいただいたお問い合わせにつきましては、6月16日(月)以降、順次対応させていただきます。
    ご不便・ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

      

     

     

     

    臨時休業日   2025年6月13日(金)

     

    以上

     

  • 2025/04/18
    ゴールデンウィークの休業日について
     

    お客様各位

    2025年4月18日

    エミック株式会社

     

     

     

    ゴールデンウィークの休業日について

     

     

    拝啓

     

    平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

    誠に勝手ながら、当社はゴールデンウィークの下記期間、休業させていただきます。

    ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

     

    敬具

     

     

     ゴールデンウィーク休業日 2025年4月29日(火)、2025年5月3日(土)から2025年5月6日(火)

     

      ※休業期間中にいただきましたお問合せについては、2025年5月7日(水)より順次対応させていただきます。

     

     

    以 上

  • 2024/12/23
    年末年始休業のお知らせ
     

    お客様各位

    2024年12月23日

    エミック株式会社

      

     

    年末年始のご案内

     

     

    拝啓

     

    歳末の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

    誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業期間は、下記のとおりとさせていただきます。

    ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

     

     記

      

     

    年末年始休業期間  2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)

     

      

    以 上

  • 2024/08/01
    夏季休業のお知らせ
     

    お客様各位

    2024年8月1日

    エミック株式会社

      

     

    夏季休業について

     

     

    拝啓

     

    平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

    誠に勝手ながら、当社は下記期間休業させていただきます。

    何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、よろしくお願い申し上げます。

     

     記

      

    ■ 夏季休業期間 

    本社・各営業所        暦通り

    各事業所・各受託試験センター 2024年8月10日(土)から2024年8月15日(木) 

     

     

    ※休業期間中にいただきましたお問合せについて、2023年8月16日(金)より順次対応させていただきます。

     

     

    以 上

  • 2024/08/01
    令和6年秋田・山形県豪雨災害で被災された皆様へのお見舞い
     
    秋田・山形県を中心とする豪雨災害により、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
    皆様の安心とご健康、被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
ご購入・導入前の製品・サービスに関するお問い合わせ・ご相談はこちらから
お問い合わせ